あと2ヶ月で車検

先日、ディーラーにて車検3ヶ月前の点検を受けて来ました。

現状2年10ヶ月で走行距離が38000kmくらい。たいしたことないね!

そこで車の維持費が高いという現実に改めて直面しました。

タイヤ・バッテリーなどの交換が必要みたいです。一応ディーラーで見積もりは頂いて来ましたが、なんとか安くならないかと思案中です。

タイヤは交換時期になったらアルミにしようと決め込んでいるので、どこかのショップで探す予定。いい加減鉄ホイールは。。。

バッテリーは調べてみると、ネットではかなり安いのだよね。

今検討しているのがコレ。

ちなみに、近所のオー○バックス、イエ○ーハットでは11000円弱。ポイント還元なんかもあるのだろうけど、コレだけ差があるとネットの方がいいのではないかなーと。

ただ、不安なのが送られて来る時と交換したバッテリーの引取先。

ものがバッテリーだけに液漏れとかが起きたら困るし、運送が心配。

もっとも、重さが10kg近くあるので投げられるような事はないと思うが。

それと交換した後の使用済みバッテリーの処理が気になる。

普通購入した店で引き取ってもらうのだけど、ネット購入の場合送り返すにも送料がかかってしまし安く勝った意味が無くなる…

ディーラーでバッテリーの交換作業を依頼すればディーラーで引き取ってもらえるのだろうか?

あと、曇ったヘッドライト。コレは保証期間内なので無償交換。これは地味に嬉しい。


コメントを残す